仮想通貨のmove to earnアプリのひとつ、sweatcoinが上場しました。sweatcoinのアプリとsweat walletアプリをインストールしてそれぞれ同期させて、walletアプリ上のトークンを取引所に送金することでトレードができるようになります。
12日までにsweatcoinアプリ上にwalletを作成していた場合は、sweat walletアプリをインストールしてウォレット作成するとトークンがもらえました。
後は上場したOKeXやBYBITなどの取引所に送金すればトレードに使えます。ただ今後もアプリで歩いてトークンを稼いで換金できることが続くとなれば暴徒の同期をさせておくことは必要と考えます。
私がやった同期方法についてスクショを撮りました。
利便上インスタ上にアップしています。まだ送金は様子見していましたが、トークンの一部は送金できるみたいなので、折を見て実施して、それをまたスクショ取ろうと思います。
関連リンク:
仮想通貨
(↑仮想通貨について、取引所登録、ウォレット解説方法などの情報をまとめたサイトを運営しています)
move to earn
(↑move to earnのやり方についてまとめたサイトを運営しています)
play to earn
投資
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!【電子書籍】[ 長期株式投資 ]
![オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!【電子書籍】[ 長期株式投資 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0195/2000010780195.jpg?_ex=128x128)
<p>日本株の配当投資専門の現役サラリーマン投資家による初の著者。これまで株式投資を行った経験のない初心者でも、長期配当投資のノウハウを学び、実践できるようになる1冊。配当投信の特徴は3つ。・保有するだけなので、ど素人でもできる・売買の必要がないため、忙しい人に最適・その代わり1年で「億」とかはムリ。ゆっくりお金持ちになる方法資産ゼロから始めて、年間配当200万円超(税引き後の手取り)を享受している技術や著者の保有銘柄を全公開!ダブルで課税される米国株で配当投資をする必要はありますか?【目次】第1章 市場にフルボッコされつつ、年間配当200万円超になるまで第2章 リスク回避率を10倍上げる「3つの投資指標」第3章 「長期保有に適した銘柄」をサクッと見抜く12ヵ条第4章 否応なく投資を継続できる「仕組み作り」8つの掟第5章 暴落を「数値化」してピンチをチャンスに変える技術第6章 18年投資をしてたどりついた「死ぬまで持ちたい銘柄17」第7章 もしも私が今、ゼロから配当投資をスタートするなら第8章 最強の投資メンタルを作る「投資賢者の名言」特別付録 ケース別で役立つ「至高の投資書籍10冊」◎配当投資のプロが米国株より日本株を選ぶ「数字的な根拠」とは?◎日本株ほどウマミのある投資先はない◎「減配」について過去5年はチェック◎「EPS」も過去5年はチェック◎PERの「値幅」から儲かるタイミングを計る◎「バリュートラップ」のカンタンな回避法◎「儲かるセクター」の代表格は?◎「ナンバーワン」「オンリーワン」の会社の見抜き方◎暴落時に役立つ「安全域」を確保する</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857) [ 山崎元 ]
![全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857) [ 山崎元 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1670/9784022951670_1_3.jpg?_ex=128x128)
朝日新書857 山崎元 水瀬ケンイチ 朝日新聞出版カイテイ ダイ3ハン ホッタラカシトウシジュツ ヤマザキハジメ ミナセケンイチ 発行年月:2022年03月11日 予約締切日:2022年01月31日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784022951670 山崎元(ヤマザキハジメ) 1958年、北海道生まれ。経済評論家。専門は資産運用。楽天証券経済研究所客員研究員。マイベンチマーク代表。東京大学経済学部卒業後、三菱商事に就職。金融関連で12回の転織を経て現職。著書多数 水瀬ケンイチ(ミナセケンイチ) 1973年、東京都生まれ。都内IT企業勤務。インデックス投資ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」を執筆、人気を博す。日本経済新聞やマネー誌などに数多く取り上げられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ほったらかし投資と人生のお金/第2章 ほったらかし投資の簡単!「実行マニュアル」/第3章 実際に始めてみよう!/第4章 インデックス運用の基礎知識ー納得して投資するために/第5章 「ほったらかし投資」実践の勘所/第6章 よくある質問にお答えします/特別鼎談 バンガード撤退後のインデックス・ファンドの未来ー元バンガード/ステート・ストリート勤務の金野真弓さんに聞く 投資初心者も、もう迷わないほったらかし投資の公式本!ベストセラー『ほったらかし投資術』が7年ぶりの全面改訂!運用方法が過去2版と大きく異なり、もっとシンプルに、もっとほったらかせるようになりました。実行マニュアルから口座の開き方、素朴な疑問へのアンサーなど大幅加筆で初心者も安心。2024年スタートの新NISAにも対応。お金の不安から解放されて、より良い人生を! 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用 新書 ビジネス・経済・就職
バクでも稼げる高配当・増配株投資 [ 投資家バク ]
![バクでも稼げる高配当・増配株投資 [ 投資家バク ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3843/9784827213843_1_2.jpg?_ex=128x128)
投資家バク ぱる出版バクデモカセゲルコウハイトウゾウハイカブトウシ トウシカバク 発行年月:2023年05月29日 予約締切日:2023年03月30日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784827213843 投資家バク(トウシカ・バク) みんなのお金の不安を食べるバク。配当金が主食。20代の頃はギャンブル投資で数百万円を失うも、現在は高配当・インデックス投資を学び、資産拡大中。ポートフォリオや家計収支をブログやSNSで公開。自身で運営するブログ「高配当・増配株で目指せFIRE」は開始5か月で収益化達成。YouTubeチャンネル「“投資家バク”高配当・増配株で目指せFIRE」は開設わずか2年でチャンネル登録者数約4.5万人に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「高配当投資」のメリット・デメリット(そもそも高配当投資ってなに?/デメリット(1)「一夜でぼろ儲け」はできない ほか)/第2章 バクでもわかる投資指標入門(「EPS」で「安定性」と「成長性」を見極める/「PER」「PBR」で割安かを判断 ほか)/第3章 1分で銘柄を見抜く秘伝の法則12箇条(売上高が上がっている企業/EPSが上がっている企業 ほか)/第4章 儲かる人・儲からない人の違い10選(投資の目的が曖昧な人/投資手法の特性・メリット・デメリットを理解していない人 ほか)/第5章 墓場まで持って行きたい銘柄10選(情報通信業 KDDI/金融業 三井住友フィナンシャルグループ ほか) FIRE達成の第一歩!誰でも稼げる不労所得!バク君が高配当投資のコツを「ゆるっと」解説。1分で優良銘柄を見抜く!「秘伝の法則12箇条」銘柄選定、配当利回り、PER/PBR、決算分析、メンタル。 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用
現役大学教授が教える「お金の増やし方」の教科書 勝率99%の科学的投資法 [ 榊原 正幸 ]
![現役大学教授が教える「お金の増やし方」の教科書 勝率99%の科学的投資法 [ 榊原 正幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7788/9784569847788.jpg?_ex=128x128)
勝率99%の科学的投資法 榊原 正幸 PHP研究所ゲンエキダイガクキョウジュガオシエルオカネノフヤシカタノキョウカショ サカキバラ マサユキ 発行年月:2020年10月29日 予約締切日:2020年09月12日 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784569847788 榊原正幸(サカキバラマサユキ) 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授。会計学博士。1961年、名古屋市生まれ。84年、名古屋大学経済学部卒。90年、同大学大学院経済学研究科を経て、同大学経済学部助手。93年、日本学術振興会特別研究員(PD)となり、その後、渡英して英国レディング大学に入学。帰国後の97年より東北大学経済学部助教授。2000年、日税研究賞を受賞。01年、英国レディング大学大学院より博士号(PhD)を授与される。同年、税理士資格を取得。03年、東北大学大学院経済学研究科教授。04年4月から現職。01年、フランス・国立レンヌ第1大学経営大学院客員教授、19年には早稲田大学にて非常勤講師として教鞭を取る。学生時代から株式投資を始めるも、知識不足のため大きな損失を出す。その反省から、自身の研究内容を踏まえた科学的な投資法を追求し、継続的に大きな成果を上げるようになる。自分と同じような失敗をする人をなくすべく、ビジネススクールで教鞭を取るかたわら、東京・青山を拠点にしてファイナンシャル教育の普及活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 お金の問題・副業の始め方・老後の問題、すべてにお答えします!(今から備えておくべき「お金の諸問題」/副業に関する考え方/「老後2,000万円必要問題」の解決策を教えます)/第2部 株式投資の実践編ー豊かな老後を実現する「負けない」投資法とは(投資をする前に必ず知っておいてほしいこと/安全・確実に資産を増やす「パッシブ投資」/コロナショックのような株価大暴落時にどう対処するか)/巻末付録 財務優良企業 「株は科学です。勉強すれば儲かるようにできています」ー「本当に儲かった」と話題のProf・サカキ式投資法の授業・実況LIVE! 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用
ビジネスエリートになるための 教養としての投資 [ 奥野 一成 ]
![ビジネスエリートになるための 教養としての投資 [ 奥野 一成 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9915/9784478109915.jpg?_ex=128x128)
奥野 一成 ダイヤモンド社ビジネスエリートニナルタメノ キョウヨウトシテノトウシ オクノ カズシゲ 発行年月:2020年05月28日 予約締切日:2020年04月21日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784478109915 奥野一成(オクノカズシゲ) 農林中金バリューインベストメンツ株式会社常務取締役兼最高投資責任者(CIO)。京都大学法学部卒、ロンドンビジネススクール・ファイナンス学修士(Master in Finance)修了。1992年日本長期信用銀行入行。長銀証券、UBS証券を経て2003年に農林中央金庫入庫。2007年より「長期厳選投資ファンド」の運用を始める。2014年から現職。日本における長期厳選投資のパイオニアであり、バフェット流の投資を行う数少ないファンドマネージャー。機関投資家向け投資において実績を積んだその運用哲学と手法をもとに個人向けにも「おおぶね」ファンドシリーズを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1時限目 投資家の思想が人生を成功に導く/2時限目 私の投資家人生/3時限目 日本人はなぜ投資が苦手なのか?/4時限目 「投資」と「投機」は違う/5時限目 売らない株を買えばいい/6時限目 ファンドマネジャー流株式投資で成功するコツ/補講 資産形成で失敗しないために 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学
バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]
![バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1191/9784827211191.jpg?_ex=128x128)
バフェット太郎 ぱる出版バカ デモ カセゲル ベイコクカブ コウハイトウ トウシ バフェット タロウ 発行年月:2018年05月 予約締切日:2018年03月20日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784827211191 バフェット太郎(バフェットタロウ) 米国株ブログ「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」の管理人。現在の運用資産は5000万円で、コカ・コーラ株やジョンソン・エンド・ジョンソン株など米国の超大型連続増配高配当株10社に均等分散投資している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 庶民がお金持ちになれるたった一つの方法(マイホーム購入なんてクソダサい投資を平気でやる日本人ー離婚、失業のリスクを考えれば米国株投資より超ハイリスク/米国株投資でローリスクに1000万円稼いじゃった件ー超大型連続増配高配当株10社に均等分散投資+配当を再投資)/第1章 本当は死ぬほど簡単な米国株投資(米国株投資なんてスタバでフラペチーノ飲むくらいカンタンー「英語できない」とかグダグダ言うな。全部教えるから!/米国株投資家のための秘密の情報源ーと言いつつ「ブルームバーグ」(日本語版)とかってのは内緒 ほか)/第2章 米国株が最強すぎる理由を挙げてみた(200年間の資料を調べた結果「債権より株式」って証明されたー債権は自分の「損に対するオロオロ度」を計り組み込む/配当投資するなら絶対アメリカ!っていうこれだけの根拠ー100年に1度の金融危機でも優良企業は増配を続行しました ほか)/第3章 金が金を生む高配当マネーマシンその作り方(安定したCF+還元に積極的この2点が長期保有すべき配当銘柄ーそういう銘柄はえてして地味で退屈なディフェンシブ銘柄/8〜16銘柄への分散投資がカルピスであう「おいしい薄め具合」ー地獄行きの集中投資、手数料貧乏の過剰分散投資 ほか)/第4章 ど素人投資家への正しい投資技法(カンタンなルールに従うロボット投資家たれームリのない範囲で機械的に投資すること/「みんなの意見」って大体クソ自分の投資スタイルは崩さないーマグレで儲けた投資家ほどドヤ顔で語る ほか) 英語力ゼロ、知識ゼロでも10万円からスタート。月3分のチェックで2年で1000万円!けっこー地味…でもローリスクにお金持ちになる投資法。 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用
株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版 [ 足立 武志 ]
![株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版 [ 足立 武志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7041/9784478107041.jpg?_ex=128x128)
足立 武志 ダイヤモンド社カブヲカウナラサイテイゲンシッテオキタイ ファンダメンタルトウシノキョウカショ カイテイバン アダチ タケシ 発行年月:2019年01月25日 予約締切日:2018年12月25日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784478107041 足立武志(アダチタケシ) 公認会計士、税理士、ファイナンシャル・プランナー(AFP)。足立公認会計士事務所代表、株式会社マーケットチェッカー取締役。1975年神奈川県生まれ。一橋大学商学部経営学科卒。資産運用に精通した公認会計士として、執筆活動、セミナー講師などを通じ、個人投資家に対して真に必要・有益な知識や情報の提供に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「決算書を使った銘柄選び」とは?/第1章 情報満載!会社四季報を使い倒せ!/第2章 業績をタイムリーに知る!決算短信のチェックポイント/第3章 決算書に関連した代表的バリュエーション指標/第4章 中長期で狙いたい成長株投資への挑戦/第5章 大失敗しないための買い方・売り方 初心者からセミプロまで、すべての投資家待望の最新版!買い・売りタイミングについても詳細に解説。「銘柄を選ぶ→買う→売る」のすべてをサポート!成長株の項目を大幅加筆! 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用
株の投資大全 成長株をどう見極め、いつ買ったらいいのか [ 小泉 秀希 ]
![株の投資大全 成長株をどう見極め、いつ買ったらいいのか [ 小泉 秀希 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6159/9784478116159_1_4.jpg?_ex=128x128)
成長株をどう見極め、いつ買ったらいいのか 小泉 秀希 ひふみ株式戦略部 ダイヤモンド社カブノトウシタイゼン コイズミ ヒデキ ヒフミカブシキセンリャクブ 発行年月:2023年03月16日 予約締切日:2023年01月06日 ページ数:504p サイズ:単行本 ISBN:9784478116159 小泉秀希(コイズミヒデキ) 株式・金融ライター。東京大学卒業後、日興證券(現在のSMBC日興証券)などを経て、1999年より株式・金融ライターに。マネー雑誌『ダイヤモンドZAi』には創刊時から携わり、特集記事や「名投資家に学ぶ株の鉄則!」などの連載を長年担当。自らも個人投資家として熱心に投資に取り組んでいる。市民講座や社会人向けの株式投資講座などでの講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日常生活から成長株を探すヒント/第2章 会社四季報を活用する/第3章 成長シナリオを探るー定性分析の方法/第4章 財務諸表を読みこなそう1“貸借対照表編”/第5章 財務諸表を読みこなそう2“損益計算書とキャッシュフロー計算書編”/第6章 割安な株価で買う方法/第7章 業績トレンドの変化を捉えるー四半期決算や月次データを使いこなそう/第8章 配当・株主優待を狙った投資戦略/第9章 経済サイクルを投資に活かす 投資のプロ集団「ひふみ株式戦略部」が全面監修した初の本。代表の藤野英人さんをはじめファンドマネジャーやストラテジスト、アナリストのインタビューを収録。日常生活から成長株を探すヒント、会社四季報の活用法、財務諸表を読みこなすコツ、株が割安かを判断する方法、決算発表のチェック法、配当や株主優待、景気と相場サイクルの見極め方、売りのタイミングなど、必修知識を1冊に凝縮! 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用
個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法 [ 志村 暢彦 ]
![個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法 [ 志村 暢彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6357/9784478116357_1_3.jpg?_ex=128x128)
志村 暢彦 ダイヤモンド社コジントウシカデモマネデキル セカイノフユウソウガオカネヲフヤシテイルホウホウ シムラノブヒコ 発行年月:2022年12月08日 予約締切日:2022年10月03日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784478116357 志村暢彦(シムラノブヒコ) 1974年神奈川県生まれ。信金中央金庫、ニッセイアセットマネジメント、ニッセイ・シュローダーズ・アセットマネジメント(ロンドン)などを経て、2013年スカイキャピタルグループ設立。ファンドマネージャーやトレーダーとして大手機関投資家・投資信託等の資産運用に携わり、現在は富裕層を含む個人投資家や企業経営者の資産形成を支援。国内外の運用機関をはじめ、投資銀行やヘッジファンド、公的機関等と幅広く連携。グローバル株のアクティブ運用が専門。マスコミ出演多数。Oxford Club Japanチーフ・ストラテジスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ インフレと円安が進むいまこそ「グローバル投資」/1 “伸び盛りの富裕層”がグローバル投資に走るワケ/2 グローバル投資7つのルール 基礎編/3 グローバル投資7つのルール 応用編/4 「資産形成ピラミッド」で積み上げを狙う/5 グローバル投資 最強の10銘柄/6 グローバル投資の作法 日本と海外の投資・経済を知り尽くした金融マン待望の初著書!米国株だけでない!富裕層がやっているイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スイス、インド、チリ、台湾などへの国際分散投資がわかる。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 国際経済 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用 ビジネス・経済・就職 マネープラン 年金・保険
株式投資の未来 永続する会社が本当の利益をもたらす [ ジェレミー・J.シーゲル ]
![株式投資の未来 永続する会社が本当の利益をもたらす [ ジェレミー・J.シーゲル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8222/82224457.jpg?_ex=128x128)
永続する会社が本当の利益をもたらす ジェレミー・J.シーゲル 瑞穂のりこ 日経BP 日経BPマーケティンBKSCPN_【bookーfestivalーthr】BKSCPN_【biz2016】 カブシキ トウシ ノ ミライ シーゲル,ジェレミー・J. ミズホ,ノリコ 発行年月:2005年11月 ページ数:345p サイズ:単行本 ISBN:9784822244576 シーゲル,ジェレミー(Siegel,Jeremy J.) ペンシルベニア大学ウォートン・スクール教授(金融学)。コロンビア大学卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士取得。金融市場に詳しく、CNN、CNBCなどでコメンテーターとしてたびたび登場。ウォール・ストリート・ジャーナル、バロンズ、フィナンシャル・タイムズ(FT)のコラムニスト。JPモルガンでの教育研修トレーニングを担当 瑞穂のりこ(ミズホノリコ) 翻訳者。1968年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「成長の罠」を暴く(成長の罠/創造的な破壊か、創造の破壊か? ほか)/第2部 過大評価される成長株(バブルの罠ー市場の多幸症をどう止め、どう避けるか/新興の中の新興に投資するー新規公開株(IPO) ほか)/第3部 株主価値の源泉(金をみせろー配当とリターンと企業統治/配当再投資ー下落相場のプロテクター、上昇相場のアクセル ほか)/第4部 高齢化をめぐる危機と世界経済の力学シフト(過去は未来のプロローグか?ー株式の過去と未来/変えられない未来ー目前に迫る高齢化の波 ほか)/第5部 ポートフォリオ戦略(世界市場と国際ポートフォリオ/未来に向けた戦略 DーIーV指針)/付録 S&P500当初構成企業の変遷とリターン 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用