昨日、実家に戻った際にタワーPCにディスプレイがないことに気づき、前はモバイルモニタを持ち込んで代用していたのを思い出しました。
今回は持って行ってなかったので実家に保管してあったノートPCからリモートデスクトップ接続する方法を取りました。
が、IPアドレスやパスワードは合ってますが接続できませんでした。うーんと思っていたら、よく設定画面を見ると、IPアドレスではなくホスト名で接続するというニュアンスのことが書いてありました。
ということはホスト名かということでやってみましたがこれでも接続できませんでした。ここで思い出したのが、ポート番号も設定していたことです。
これを付与して接続したら無事に接続成功しました。ちょっとこれは盲点でした。