一昨日に出張先で仕事をしていて、昼頃に腕時計の表示が消えていることに気づきました。ただ前回バッテリーが切れた時の間隔を考えると早い気がしたので、仕事落ち着いたら分解してみることにしました。
で、翌日の仕事の休憩時間に精密ドライバーを使ってカバーを外して、まずはバッテリーというか豆電池をつけ外ししてみたら時計表示されました。
どうも接触不良だったようです。さらに前回豆電池交換後になぜか音が鳴らなかったんですが、今回豆電池再取り付けしたところ、音もなるようになっていました。
多分前回交換したときにつけが甘かったのかもしれません。一応ほかのところの清掃もして時計復活です。