24日から29日まで仕事で出張してますが、出張用で購入していたモバイルノートPCで無線LAN接続ができますが、ホテルのwifiの回線がちょっと細いのかはわかりませんが、少し弱めなので、有線LAN接続をしています。
ただ、このノートPCのUSBは2ポートあり、使用デバイスは有線LAN用アダプタ、外付けHDD、有線マウスを接続するので不足します。
で、思いついたのが持ち運びができる無線APを使えばいいという点です。ホテルの有線LANを無線APに接続、APからノートPC、スマホ、タブレットなどに無線接続する構成です。
これなら有線LANからきているので安定してそこから無線接続ですが、すぐ近くの機器に接続になるのでこちらのほうが安定しやすいと思われます。
ただ、今日思い出したのが、USB-HUBを持っていたので、とりあえず無線APを買うまではこれで代用できます。
追記:
無線APよりUSBポートが一つ空きが出来ましたが、外付けHDD×2台、有線マウスも使うことからUSB-HUB3.0も購入しました。あと出先でLANとPCを使うデスクが近くにある場合はUSB-HDMIアダプタを使用しています。このアダプタがLANコネクタも付いているので、このアダプタ+USB-HUBに外付けHDD、マウスを接続した運用もしています。
![]() USB 3.0 Hub |
![]() USB3.1-HDMIディスプレイアダプタ |
近くにLAN環境がない場合や、PCだけでなくスマホなどもネット接続する場合は無線APを活用する使い分けをしています。
無線LANアクセスポイント ヤマハ WLX323 [Wi-Fi6E 無線LANアクセスポイント]
![無線LANアクセスポイント ヤマハ WLX323 [Wi-Fi6E 無線LANアクセスポイント]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/etre/cabinet/itemimage25/1267262.jpg?_ex=128x128)
●LANポート:1ポート(100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T、ストレート/クロス自動判別) ●コンソールポート(設定用):1ポート(RJ-45) ●USBポート:- ●Flash ROM:4GB eMMC+16MB(ファームウェア 1組、コンフィグ 1組) ●RAM:1GB ●アンテナ:2.4GHz/5GHz(1)共用アンテナ2本、5GHz(1)アンテナ2本、5GHz(2)/6GHz共用アンテナ2本、合計6本を本体に内蔵 ●MIMO方式:【5GHz】MIMO(4x4、4ストリーム) MU-MIMO(最大3ユーザー)、【5GHz(2)/6GHz】MIMO(2x2、2ストリーム) MU-MIMO(最大2ユーザー)、【2.4GHz】MIMO(2x2、2ストリーム) ●2.4GHz帯 無線LAN規格:IEEE 802.11b/g/n/ax(最大伝送速度574Mbps) ●5GHz帯 無線LAN規格:IEEE 802.11a/n/ac/ax(最大伝送速度2,402Mbps)5GHz(1)のみ ●6GHz帯 無線LAN規格:IEEE 802.11ax(最大伝送速度2,402Mbps) ●同時利用可能周波数帯:2.4GHz/5GHz/6GHz ●5GHz 対応周波数帯:W52/W53/W56(144ch対応) ●アクセス方式:インフラストラクチャーモード、WDSリピーターモード、WDSブリッジモード ●接続端末数:【5GHz帯】最大100台、【5GHz帯(2)/6GHz帯】最大100台、【2.4GHz帯】最大70台、合計270台 ●認証方式:オープン、Enhanced Open、WPA/WPA2/WPA3 パーソナル、WPA/WPA2/WPA3 エンタープライズ ●暗号化方式:CCMP(AES)、TKIP 、192-bitセキュリティーモード ●マルチ SSID:【6GHz帯】最大8個、【5GHz帯】最大8個、【2.4GHz帯】最大8個、合計16個 ●セキュリティー機能:AP間プライバシーセパレーター、Any 接続拒否、MACアドレスフィルタリング(1VAPあたり最大256件)、パスワード設定、接続台数制限、送信出力調整機能、ステルス SSID、MAC認証機能 ●タグ VLAN(IEEE 802.1Q):〇 ●LAN機能:- ●状態表示インジケーター:【天面】4(POWER、LAN、YNO、WLAN) ※消灯機能付き ●動作環境条件:【周囲温度】0~50℃、【周囲湿度】15~80%(結露しないこと) ●最大消費電力:19W ●最大消費電流:【電源アダプター】AC100V(50/60Hz)1.4A、【PoE(IEEE 802.3at準拠)】DC36~57V 0.34A ●発熱量:68.4kJ/h ●筐体:【上面】プラスチック、【底面】アルミダイキャスト、ファンレス ●電波障害規格、環境負荷物質管理:VCCIクラスA、RoHS対応 ●外形寸法(W×H×D):210×53×210mm(突起部含まず) ※壁掛け、天井設置、卓上スタンド設置、VESA規格スタンド取付けが可能 ●質量:【本体】1.2kg(付属品含まず)、【マウントパネル】130g、【スタンド】15g、【ケーブルチューブ】3g、【電源アダプター(別売)】300g ●付属品:はじめにお読みください(保証書含)、マウントパネル、スタンド(ネジ1本含む)、ケーブルチューブ ●オプション:電源アダプター(YPS-12V3A)、PoEインジェクター(YPS-PoE-AT)、RJ-45 コンソールケーブル(YRC-RJ45C) ●デフォルトIPアドレス:DHCP自動取得 ※取得失敗時は192.168.100.240/24 ●仕様対象ファームウェア:Rev.25.01.02新たに6GHzに対応、Wi-Fi 6Eへのスムーズな移行も可能 ・広帯域かつDFSの影響を受けない6GHz帯を利用可能 『WLX323』はWi-Fi 6Eに対応し、従来の2.4GHz帯と5GHz帯に加えて、新たに6GHz帯の周波数を利用できます。6GHz帯は広い周波数帯域で、24chと多くのチャンネルを利用できるため、高速で安定した通信が可能です。さらに、他の機器との干渉回避のためのDFS(Dynamic Frequency Selection)機能の制約を受けないため、通信の安定性が向上します。これにより、電波干渉や混雑を回避した快適な通信を実現します。 ・設置環境に合わせて5GHz/6GHz帯を選択でき、Wi-Fi 6Eへのスムーズな移行が可能 『WLX323』は、2.4GHz帯・5GHz帯・6GHz帯を利用可能で、3つの無線LANモジュールを搭載したトライバンドに対応しています。3つ目の無線LANモジュールは、5GHzと6GHzの2つの周波数帯から一つの周波数帯を選択することができます。これにより、まずは対応端末数の多い5GHz帯を選択し、その後6GHz対応の無線端末の普及に合わせて、6GHzに切り替えるなど、設置環境に合わせて適切なタイミングで使用する周波数帯を選択することが可能です。 ※6GHz帯を選択した場合でも、5GHz帯はもう一つの無線LANモジュールで利用することができます。 無線APの性能を落とさずに、航空・気象レーダーの影響を回避「Fast DFS v2」 一般的な無線APは、5GHz帯で運用している際に航空・気象レーダー波を検出すると、DFS機能により、最大60秒間通信が切断されます。この通信切断を回避する従来の「Fast DFS」では、その機能を利用するために片方の無線LANモジュールが占有され通信用に使用できず、無線APの最大端末接続台数の性能を活かしきれませんでした。今回新たに対応する「Fast DFS v2」では、その機能を利用するために無線LANモジュールを占有しないため、『WLX323』ではトライバンドの接続端末台数を最大限活用できます。さらに、DFSの影響を避けるために使用可能なチャンネル数の少ないW52を使用していた場合でも、本機能により、多くのチャンネルを利用できるW53/W56を選択することが可能となり、安定かつ高速な通信を実現します。 多数台の無線端末を収容可能 『WLX323』は、2.4GHz帯で最大70台、5GHz帯(1)で最大100台、5GHz帯(2)/6GHz帯で最大100台、合計で最大270台の無線端末を収容することができます。また、5GHz帯において4本のアンテナを搭載し、複数の端末で同時に通信が可能なMU-MIMOに対応しています。たとえば、2本のアンテナを搭載したMU-MIMO対応無線端末であれば、同時に2台の通信・処理が可能です。これにより、快適な通信が可能になります。 移動しても快適な通信を実現「適応型ローミングアシスト機能」 本機能は、移動した際など電波強度が弱いにも関わらず、遠くの無線APに接続し続けてローミングしない無線端末(スティッキー端末)に対し、近くの無線APへのローミングを促します。電波強度の弱い無線端末が無線APに接続していると、その無線端末に通信不具合が発生する恐れがあるだけでなく、同じ無線APに接続している他の無線端末のパフォーマンス低下にもつながります。本機能により適切にローミングを行うことで、無線LAN環境全体のパフォーマンスが改善され、快適な通信を維持することが可能です。たとえば、執務スペースで作業中に会議スペースに移動して遠隔会議を行う場合など、オフィスで頻繁な移動を必要とするワークスタイルにも適しています。 さらに、ローミング時には電波強度などの環境情報をクラスター内の無線APに共有することで、ローミングを発生させるタイミングを学習し、設置環境に合わせて自動的に最適な無線設定へ調整します(特許出願済み)。 天井設置環境に適したアンテナの指向性で、広いエリアで強い電波を提供 『WLX323』は、天井設置環境において適したアンテナの指向性に対応することで、広いエリアで強い電波を提供します。これまでのモデルで天井設置した際に、強い電波が届きにくかった場所にも届くようになり、快適な通信を実現します。 天井設置だけでなく、付属のマウントパネルやスタンドを利用することで、壁や卓上にも設置することができます。また、動作環境50℃に対応しており、50℃高温動作時も通信速度等の性能が低下しません。学校や店舗、工場などの高温になりやすい場所でも安心してお使いいただけます。 左:天井設置、右:壁設置 左:卓上設置、右:スタンド(同梱) 管理負荷を軽減するシンプルな無線LAN管理機能の継承 『WLX323』は、「WLXシリーズ」で培ってきた多くの好評な機能を継承し、負荷を軽減する「シンプルな無線LAN管理」を実現します。 ・YNO(Yamaha Network Organizer)で統合管理を実現 『WLX323』は、クラウド型管理サービス「YNO」に対応し、ネットワーク上にある「WLXシリーズ」の設定や監視、ファームウェアアップグレード、接続端末の監視など、遠隔からの一括管理を実現しています。最大1年間無料で使える「YNO」のライセンスが付属しているので、どなたでもが「YNO」を利用可能です。 ※ YNOライセンスを購入すると、2年目以降も「YNO」を継続して利用できます。また、初年度より複数年度のライセンス購入も可能です。「YNO」で管理する無線APは、1台につき1ライセンスが必要です。 ・運用管理と保守作業を容易にする「クラスター型管理機能」 『WLX323』は、「WLX413」や「WLX222」と同様に、オンプレミス型の管理「クラスター管理機能」に対応しています。同じレイヤー2のネットワークに接続されている複数台の無線APを本体内蔵の「仮想コントローラー」により簡単に一元管理することができます。 新たに無線APを追加、交換したい場合は、追加する機器を同じレイヤー2のネットワークに接続するだけで、他のAPと共通の設定が「仮想コントローラー」から自動的に同期され、簡単に無線エリアの拡張や機器交換が行えます。また、無線チャンネルやSSIDなどAP個別に設定したいケースでも、事前に「仮想コントローラー」に設定を入れておくと、AP追加時に自動的に設定が同期されます。この機能により、設定作業と設置作業を別々のタイミングで実施でき、柔軟なネットワーク運用を実現します。 さらに、「クラスター管理機能」に対応している「WLX413」「WLX322」「WLX222」「WLX212」とは混在して一括管理できるため、設置環境に合わせた柔軟な無線LAN環境の構築を簡単に実現します。 ※ 既存機種との混在環境は、2024年3月リリース予定のファームウェアで対応予定 ・障害解析に役立つ無線LANの「見える化」機能を搭載 『WLX323』は、クラウドとオンプレミスの両方で「無線LAN見える化ツール」が利用可能です。 「見える化」機能では周辺の無線APの無線状態や接続端末の情報などをグラフィカルに表示します。また、検出した値をヤマハが独自に策定した基準で評価し、その結果を分かりやすく色別に表示します。これにより、常に変化する無線LANの状態を視覚的に把握することができます。 さらに「見える化」機能には、検出した値が一定値を越えるとその時の無線LANの状態を自動保存するスナップショット機能があるため、”通信が遅い”、”つながらない”といった障害発生時の状態を後日確認することができ、これまで難しかった無線LANのトラブルシューティングにも役立ちます。 ・トラブルを未然に防ぐ「Radio Optimization機能」を搭載 『WLX323』は、無線環境を学習し最適化することでトラブルを未然に防ぐ「Radio Optimization機能(以下、RO機能)」(特許出願済み)を搭載しています。 RO機能は、無線AP本体が周辺の無線環境をモニタリングしながら、ネットワーク管理者が想定する無線LANの利用イメージに近づくように、設定を無線環境に合わせて動的に変更し最適化する機能です。設定の最適化においては、メーカーがこれまでのお客様サポート業務で蓄積したトラブルシュートノウハウを判断基準の一部として利用しています。 近年、業務における無線LAN環境の拡大とともに、「通信が途切れる」や「通信が遅い」などのトラブルも増加しています。従来、このようなトラブルを解消するためには、高度な専門知識を持つネットワークエンジニアが必要とされ、対応にも多くの時間を費やしていました。RO機能を使用すれば、トラブルを未然に防ぎながら、高品質な無線LAN環境を構築・保持することが可能です。また、トラブル解消時に高度な専門知識を必要としないため、無線LANの運用管理にかかる人的・時間的コストの削減にもつながります。 ・内蔵RADIUSサーバーを搭載 『WLX323』は、RADIUSサーバーを搭載し、最大1000件の端末をWPA/WPA2/WPA3エンタープライズ認証*が可能です。加えて認証局も搭載し、EAP-TLS認証で使用する証明書を発行することで、本機単体で高度なセキュリティーシステムを構成します。また無線端末の認証だけでなく、ヤマハの各種スイッチのポート認証にも対応しています。 ※ EAP-PEAP(MSCHAPv2)、EAP-TLS、MACアドレス/接続SSID制限対応 ※ YNOを使用している場合、EAP-TLSはご利用になれません。 ※ 外部RADIUSサーバーにも対応し、IEEE 802.1Xで定義される各種のEAP認証方式が利用可能です。 LAN、WANのギガ越えの第一歩をALLヤマハで実現 『WLX323』以外にも、これらの通信をボトルネックなく上位に転送するL2 PoEスイッチ「SWX222xPシリーズ」や10ギガアクセスVPNルーター「RTX1300」など、LAN/WANのギガ越えの第一歩に最適なラインアップが揃っています。
【エントリーで最大10万ポイント還元|5/6迄】 BUFFALO|バッファロー 無線LANアクセスポイント AirStationPro ホワイト WAPS-1266 [Wi-Fi 5(ac)]【newlife_campaign_h】
![【エントリーで最大10万ポイント還元|5/6迄】 BUFFALO|バッファロー 無線LANアクセスポイント AirStationPro ホワイト WAPS-1266 [Wi-Fi 5(ac)]【newlife_campaign_h】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/3107/00000004338890_a01.jpg?_ex=128x128)
※本製品にACアダプターは付属しておりません。ACアダプターにて運用いただく場合は、別売りの「WLE-OP-AC12C」をお求めください。ホテルや小規模店舗に最適な法人様向け無線LANアクセスポイント■小型、PoEであらゆる設置場所に対応当社法人様向けアクセスポイントとしては最も小型※のW150×H110×D35mmサイズの筐体を実現(本体のみ)。これまでのアクセスポイントのサイズ感を覆し、文庫本に匹敵する小型化を実現したことで、ホテルや店舗の小さなスペースに設置できることはもちろん、すっきりと目立たずに設置することができます。※セキュリティカバー含まず。2017年11月時点。■分離型セキュリティカバーを同梱配線とポートを隠し、設置後のイタズラや誤操作を防ぐためのセキュリティカバーを同梱。追加購入の必要がありません。また、セキュリティカバーは分離型のため、利用状況に応じての着脱が可能。着脱はねじ一本で可能ですので、手間がかかりません。■アンテナ内蔵で外観スッキリアンテナを筐体内に内蔵したことで、外観をすっきりさせ、さらに設置場所の可能性を広げています。外付けアンテナと比べても、無線LAN電波の飛びに遜色ありません。■「干渉波自動回避機能」搭載で安定した通信を実現従来品では回避することができなかったコードレス電話機などWi-Fi以外の機器から出るノイズを自動で検知し、干渉しないチャンネルへ変更できます。さらに、チャンネル変更は、起動時/指定した時間間隔での実施に加えて、チャンネルの使用率上昇や電波干渉を検知して行う動的なチャンネル変更が可能。また検知レベルにあわせて必要なタイミングだけ、動的にチャンネル変更が可能なため、不要なタイミングでのチャンネル変更も防ぎます。■11ac/n/a(5GHz) + 11n/g/b(2.4GHz)両対応圧倒的な通信速度を実現する5GHz帯高速無線LAN規格11acと、距離が離れても電波が弱まりにくい2.4GHz帯11n/g/bに正式対応。最大866Mbps(理論値)の5GHz帯と、最大400Mbps(理論値)の2.4GHz帯を設置環境や用途によって使い分けることができます。■「DHCPサーバー機能」搭載本製品に接続しているパソコンなどへIPアドレスなどを自動で割り当てるDHCPサーバー機能を搭載。本製品が接続された既設ルーターの設定が変更できない場合などに活躍します。■設定中のAPを光って知らせる「I’m Here機能」搭載複数のアクセスポイントが設置されている場合、どのアクセスポイントの設定をしているかわからなくなるケースがありますが、設定中のアクセスポイントをLEDを光らせてお知らせする「I’m Here機能」を搭載しているため、対象を迷ったり、誤ってしまうことがありません。■64台の端末を同時に接続可能PCやタブレットが多くなるオフィス、ホテルや小規模店舗でお使いいただけます。※2.4GHz帯と5GHz帯にそれぞれ32台、実効スループットは環境に依存します。■安心のセキュリティーRADIUSサーバーとの組み合わせにより、アクセス許可のあるユーザーだけをネットワークに接続させるIEEE802.1X/EAP認証に対応。ユーザー情報はRADIUSサーバーで一元管理され、ユーザー管理も簡単です。さらにRADIUSサーバーに登録されたMACアドレスに基づくMACアドレス認証や無線アクセスポイント内部でのローカルDBに基づくMACアドレスフィルターにも対応しています。■自由な設置が可能本製品はLANケーブルを用いて電力給電できるPoE(IEEE 802.3af)対応しております。また、「スイッチボックス」に直接ねじ止めできる壁掛け金具や無用なネットワークトラブルを防止するセキュリティカバーを同梱しており、場所を選ばず、自由な設置が可能です。 ※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。【newlife_campaign_h】
ホワイトは5月10日から順次発送【WiFiの死角をゼロに】WAVLINK 300Mbps 無線LAN中継器 2年保証 WIFI中継機 Wifiブースター信号増幅器 無線LAN中継器 外部アンテナ付き コンセント直挿し N300 ルーター/リピーター/APモード搭載 2外部アンテナ

商品情報 業界を牽引する世界トップクラスの信頼と実績 通信技術分野で30年以上の経験を持つ専門企業が手掛けた製品。プロフェッショナルが求める高い技術力と品質を誇ります。当社は、世界でも最先端のIntel社次世代Thunderbolt技術に認定された数少ない企業の一つです。 ドッキングステーションや屋外ルーターなど、多数の意匠特許を取得し、その革新性と実績が評価されています。また、レッドドット賞、IDEAデザイン賞、iFデザイン賞といった国際的なデザインアワードを受賞し、機能性とデザインの両立を実現しています。専門技術と洗練されたデザインを兼ね備えた、間違いのない選択肢です。 コンセント直挿しで手軽にWi-Fi拡張 コンセントに差し込むだけでWi-Fiのカバー範囲を簡単に拡張。持ち運びも便利で、部屋の模様替えや引っ越しの際にも柔軟に対応。 コンパクト&省エネ設計 省スペースな壁掛けデザインで、コンセントのある場所ならどこでも設置可能。限られたスペースにもスッキリ収まります。また、電源スイッチを搭載し、長期外出時の節電や電波のオン?オフを簡単に切り替えられます。 高性能アンテナで安定した高速通信 2本の外部アンテナとMIMO技術により、壁や障害物を越えて電波をしっかり届け、家の隅々まで安定したWi-Fi接続を実現。複数のデバイスを同時に接続しても、スムーズな通信速度をキープし、動画視聴やオンラインゲームも快適に楽しめます。 3つのモードを搭載!用途に合わせて自由に切り替え 「ルーターモード」「リピーターモード」「アクセスポイント(AP)モード」の3つの機能を搭載し、シーンに応じた使い方が可能。Wi-Fiの電波を強化するリピーターモード、有線LANをWi-Fi化するAPモード、新規ネットワークを構築するルーターモードなど、ボタン1つで簡単に切り替えられます。 有線デバイスもWi-Fi対応!LANポート搭載 LANポートを搭載し、Wi-Fi非対応のPCやゲーム機、スマートTVなどもワイヤレス接続が可能。LANケーブルの制約から解放され、より自由なネットワーク環境を実現します。 高性能MTKチップ搭載でスムーズな通信を実現 先進のMTKチップを採用し、高速かつ安定した通信を提供。最大300Mbpsのワイヤレス速度で、快適なインターネット環境をサポートします。接続台数が増えても安定したパフォーマンスを維持し、ストレスなくご利用いただけます。 電波の強さをひと目で確認!LEDインジケーター搭載 LEDインジケーターが電波の強さを表示し、最適な設置場所を簡単に確認可能。誰でも手軽にWi-Fi環境を最適化できます。WPSボタンを押せばLEDを消灯できるため、寝室でも安心してご使用いただけます。 どんなルーターとも連携可能!Wi-Fiエリアを簡単拡張 他社製の無線LAN親機とも互換性があり、既存のWi-Fi環境を簡単に拡張。これまで電波が届きにくかった場所にもWi-Fiを届け、家中どこでも快適なインターネット環境を実現します。 法人向けに最適 多数の企業で導入されており、安定した通信を提供します。大量購入や法人向け特別プランについては、お問い合わせ窓口までお気軽にご相談ください。 安心&万全の24ヶ月品質保証 当店の製品は、すべて安心の24ヶ月正規メーカー保証付きです。また、当店では無期限のカスタマーサポートもご提供しております。ご購入後も何かご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。お客様に満足していただけるよう、万全のサポート体制を整えております。 お問い合わせ方法は:「お問い合わせ」⇒「その他」⇒「ショップへに問い合わせる」 商品情報 対応規格 無線LAN:IEEE 802.11n/g/b(2.4GHz)、最大300Mbps(IEEE 802.11n使用時) セキュリティ:WPA2-PSK、WPA-PSK、WPA/WPA2 mixed PSK、WEP 最大接続台数:64台 対応OS Windows Vista以降、MacOS X 10.5以降、Android 2.2以降、iOS 5以降 無線・有線接続規格 無線通信規格:IEEE 802.11 b/g/n 無線通信速度(理論値):最大300Mbps(2.4GHz) 有線接続:1× インターネットポート(10/100Mbps)と 1× 有線LANポート(10/100Mbps) WPS機能を使用した接続手順(親機にWPS機能がある場合) 1、親機のWPS機能を確認:ルーターのWPS機能が有効であることを確認し、WPSボタンの位置を確認します。 2、中継器の電源を入れる:コンセントに差し込み、電源ランプが点灯するまで待ちます。 3、ルーターのWPSボタンを押す:ルーターと中継器の距離を1~3m以内にし、WPSボタンを1~2秒押します。 4、中継器のWPSボタンを押す:ルーターのWPSボタンを押した後、2分以内に中継器のWPSボタンを6秒長押しします。 5、接続確認:接続が完了すると、中継器のインジケーターランプが安定して点灯します。 WPS機能を使用しない接続(親機にWPS機能がない場合) 1、中継器の電源を入れる:コンセントに差し込み、ランプが点灯するまで待ちます。 2、リピーターモードに設定:側面のスライドスイッチを「リピーターモード」にします。 3、Wi-Fi接続:スマホやPCで「WAVLINK-N」または「元のWi-Fi名-N」に接続します。(接続に数十秒かかる場合があります。) 4、管理ページへアクセス:ブラウザで「192.168.10.1」にアクセスし、言語を「日本語」に設定。「admin」と入力してログインします。(adminは管理用パスワードです。) 5、Wi-Fi設定を行う:設定ウィザードで自宅のルーターのWi-Fi名を選択し、Wi-Fiパスワードを入力。接続完了まで待ちます。 ●本店おすすめ● 14 in 1多機能ドッキングステーション 最大5K@60Hzの映像出力、100W PD充電対応、幅広い拡張性 HDDスタンド M1なども対応!2.5型 / 3.5型 SATA HDD/SSD対応、パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き、最大16TB対応 無線LAN中継器 コンパクトで簡単設定!即座に使用可能 屋外ルーター AC1200対応、防水防塵&雷害保護システム【WiFiの死角をゼロに】WAVLINK 300Mbps 無線LAN中継器 2年保証 WIFI中継機 手軽にWiFiエリア拡大!3モード搭載でどこでも快適インターネット 送料無料
【30日24時間限定クーポン!】BUFFALO バッファローAirStation HighPower Giga 11n/g/b無線LANルーター WSR-300HP(2375020)送料無料

●「Dr.Wi-Fi」は、Wi-Fiのお困りごとを手取り足取りガイドし、解決まで誘導するアプリです。よくわからないWi-Fiの初期設定や、接続のトラブル、接続後の設定変更など、サポートへ問い合わせすることなく、「Dr.Wi-Fi」でかんたんに解決できます。●本製品は、LAN端子(3ポート)、INTERNET端子(1ポート)がGigabitイーサネット(1000BASE-T)に対応しています。Giga対応のLAN端子搭載機器(パソコンやネットワーク対応HDD)と有線で接続した場合、1000Mbps(規格値)の高速通信ができるため、光インターネットをご利用の方に最適です。■製品タイプ:ルータ アクセスポイント ■無線LANタイプ:IEEE802.11b/g/n ■セキュリティ規格:WPA、WPA2 ■暗号化形式:WEP、AES ■有線LAN速度:10/100/1000Mbps ■有線LANポート数:3 ■AOSS :○ ■WPS :○ ■ルータオフ機能 :○ ■セキュリティ機能:SSID/ESS-ID、VPN ■幅x高さx奥行:140x140x31 mm ■重量:232 g
BUFFALO|バッファロー 【純正】縦置スタンド [無線LANアクセスポイントWAPM/WAPSシリーズ専用] WLE-OP-STN[WLEOPSTN]
![BUFFALO|バッファロー 【純正】縦置スタンド [無線LANアクセスポイントWAPM/WAPSシリーズ専用] WLE-OP-STN[WLEOPSTN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/1385/00000002149251_a01.jpg?_ex=128x128)
◆壁掛けが出来ないオフィスで効果を発揮アクセスポイントを設置する際、できるだけ見通しの良い高所に設置するのが望ましいですが、柱のないオフィスや、賃貸契約の制約で穴をあけられない場合等に、棚上部に据え置きしなければならないことがあります。この際、平置きしてしまいますと、下からLEDが視認しづらく、また、棚とアンテナが近いため電波の飛びに悪影響を及ぼします。本製品を使用すれば、アクセスポイントを垂直に設置できるため、これらの問題を解決することが可能です。【対応機種】エアステーション プロ:WAPM-1166D、WAPM-APG600H、WAPS-APG600H、WAPS-AG300H、WAPM-HP-AM54G54、WAPS-HP-AM54G54、WAPS-HP-G54※WAPM-HP-AM54G54でご使用になる場合、付属のセキュリティケースはご使用いただけません。 バッファロー WLE-OP-STN(WAPM/WAPSシリーズ専用 縦置スタンド)
【送料無料】1200Mbps 無線LAN中継器 RE305/A 867Mbps+300Mbps Wi-Fi中継器 3年保証 強力なWi-Fiを死角へ拡張
TP-Link(ティーピーリンク) AC750 ワイヤレス トラベルルーター TL-WR902AC

・コンパクトで持ち運びに便利なトラベルサイズ・外出先でも高速Wi-Fi・多機能USBポートコンパクトで持ち運びも簡単トラベルサイズのコンパクトなデザインで、TL-WR902ACはあなたのポケットに入れて、どこにいてもインターネットにアクセスできるような小さいものです。ミニUSB電源と内蔵アダプターは、旅行者、学生、および移動中などに最適なアダプターです。11AC Wi-Fiによる優れたワイヤレススピードWi-FiTL-WR902ACは、ワイヤレスN速度の3倍の次世代Wi-Fi規格である802.11acを搭載し、最大733Mbpsの無線データ転送速度を実現し、さまざまなアプリケーションに同時に最適です。どこでも好きな場所にWi-Fiを構築!TL-WR902ACは、遭遇する可能性のあるほとんどあらゆる状況のワイヤレスニーズを満たすために、ルーター、ホットスポット、レンジエクステンダー、クライアント、およびブリッジモードを備えています。≪旅行中≫●ルーターモードホテルのイーサネットに接続すると、即座にプライベートワイヤレスネットワークを作成し、すべてのWi-Fiデバイスにインターネットアクセスを共有できます。≪外出先≫●ホットスポットモード屋外のWISPアクセスポイントに接続し、公共の場であなたのデバイス用のプライベートWi-Fiホットスポットをお楽しみください。≪ご自宅≫●中継器モードカバレッジを最大限にし、デッドゾーンをなくすために既存のWi-Fiネットワークを拡張します。●クライアントモード既存のWi-Fiネットワークにアクセスするには、有線接続が必要なデバイスを許可します。●ブリッジモードWi-Fi対応デバイス用のワイヤレスネットワークを作成します。ファイルの共有と充電用の多機能USBポート多機能のUSBポートを使用すると、異なるコンピュータでインターネットブラウザを使用してファイルやメディアを共有できます。また、USBポートは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器に電源(最大5V / 2A)を提供できるため、外出先で簡単に充電できます。こちらの商品は「ひと家族様3点限り」となります。同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。●ハードウェア機能:[インターフェイス] 1 10/100Mbps WAN/LAN ポート 1 リセットボタン 1 USB 2.0 ポート 1 モードスイッチ 1 WPS ボタン [外部電源] 5V/2A [寸法] 幅2.91×奥行2.64×高さ0.87 in. (幅74×奥行67×高さ22mm) [アンテナ タイプ] オンボード ●ワイヤレス機能:[ワイヤレス規格] IEEE 802.11ac/n/a 5GHz IEEE 802.11b/g/n 2.4GHz [周波数範囲] 2.4GHz / 5GHz [信号レート] 5GHz: 最大 433Mbps( 11AC ワイヤレスアダプター); 最大 150Mbps / 11N ワイヤレスアダプター 2.4GHz: 最大 300Mbps [受信感度] 11a 54M: -76dBm; 11ac VHT20 MCS8: -70dBm; 11ac VHT40 MCS9: -65.5dBm; 11ac VHT80 MCS9: -61.5dBm 2.4GHz: 11g 54M: -76dBm11n; HT20 MCS7: -74dBm; 11n HT40 MCS7: -71dBm [発信パワー] CE: <20dBm(2.4GHz) <23dBm(5GHz) [ワイヤレス機能] 有効/無効 ワイヤレスラジオ, WDSブリッジ, WMM, ワイヤレス統計 [ワイヤレスセキュリティ] 64/128-bit WEP,WPA / WPA2,WPA-PSK/ WPA2-PSK 暗号化 ●ソフトウェア機能:[QoS機能] WMM, 帯域幅コントロール [管理機能] アクセスコントロール ローカルマネージメント リモートマネージメント [WAN接続タイプ] 動的 IP/静的 IP/PPPoE/ PPTP(デュアルアクセス)/L2TP(デュアルアクセス) [DHCP] サーバー, クライアント, DHCP クライアントリスト, アドレス予約 [ポート伝送] 仮想サーバー, ポートトリガー, UPnP, DMZ [動的DNS] DynDns, Comexe, NO-IP [VPN パススルー] PPTP, L2TP, IPSec [アクセスコントロール] ペアレンタルコントロール, ローカルマネージメント コントロール, ホストリスト, アクセススケジュール, ルールマネージメント [ファイアウォール セキュリティ] DoS, SPI ファイアーウォール, IP アドレスフィルター/ドメインフィルター, IP / MAC アドレスバインディング [プロトコル] IPv4 [ゲストネットワーク] 2.4GHz ゲストネットワーク × 1 5GHz ゲストネットワーク × 1 ●その他:[認証] CE, FCC, RoHS [付属品] AC750 ワイヤレス travel ルーター TL-WR902AC 電源アダプター RJ45 イーサネットケーブル クイックインストールガイド [システム要件] Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP, Mac OS / Linux-ベース オペレーティング システム [動作環境] 動作温度: 0℃〜40 ℃ (32°F〜104°F) 保存温度: -40℃〜70 ℃ (-40°F〜158°F) 動作湿度: 10%〜90% 結露を避けてください 保存湿度: 5%〜90% 結露を避けてください
TP-Link ティーピーリンク TL-WA855RE 無線LAN中継器 TLWA855RE
【中古】Buffalo 無線LANアクセスポイント AirStation Pro WAPM-1166D(※動作はRESETボタンでの初期化のみとなります。)
TP-Link(ティーピーリンク) TL-WA855RE 無線LAN中継器

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ■既存のWi-Fiを中継・拡張し、有線や無線で安定した高速のインターネット接続を提供■ブリッジモードにも切り替えが可能で有線ルーターに接続してアクセスポイントとしても利用可能■中継器のRE(Range Extender)ボタンでワンプッシュで接続設定が可能(機種によっては対応・非対応があります)TLWA855REインターフェイス:10/100M LANポート ×1ワイヤレス規格:IEEE 802.11n, IEEE 802.11g, IEEE 802.11bワイヤレス モード:中継器モード/ブリッジモード(アクセスポイントモード)付属品:かんたん設定ガイド